2010年4月16日金曜日

時はまさにFC2ブログ時代!!

おいィ?

仏の顔は3度までって名台詞を知らねェのかよォ?

穏健な俺でもさすが、Bloggerは格が違った。

時はまさにFC2ブログ時代!!

大事な事なので2度言いました。

つうことで新しいブログはこちらになります。

http://juniorsftdp.blog130.fc2.com/

これからもDM de AWPをよろしくお願いしますね(^^)

2010年4月15日木曜日

たけのこごはん患者の日記1/4

   〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < たけのこごはん!
       `ヽ_つ ⊂ノ       
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < たけのこごはん
     ⊂   (       
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < たけのこごはん
       `ヽ_ ノ ⊂ノ     
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < たけのこごはん…
       `ヽ_つ ⊂ノ      
              ヒック...ヒック...

       ∩
    ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…

たけのこごはん

2010年4月13日火曜日

DM de AWP ~ laugh out loudly

今日からこのブログの英名は

DM de AWP ~ laugh out loudly になりました。

忘れないでくださいね。

月時計って中二病みたいだよね。だがそれがいい。

この日を何度待ち侘びたことだろうか。

月時計のぶわぁーって感じのすごいアレンジが聴きたい ……

俺は遂に見つけた。



原曲ブレイクアレンジだった……

月時計の部分が4:30~4:50しかない気がするけど
それでもいい曲だ。さすがziki_7は格が違った。

いやーなんつうか
月時計のサビは臭すぎるからちょっと控えめにしたアレンジがいいよね。

てか、よく考えたら月時計のサビってたけのこごはんの3倍くらい臭くね?

さすが月時計は格が違った。

2010年4月12日月曜日

お嬢様に叱られるから ~ プリン山盛りmix

ベロシティで最初の0.2秒を3倍再生して、その後1倍再生にすればきっと俺でもこんな感じに出来るはず。次はこれでいこう

スピードはパワーだぜ

今の俺ならBreak the Phantasmより100倍いいやつが作れる



十二夜の勇気が世界を救うと信じて……

ご愛読ありがとうございました!十二夜先生の次回作にご期待ください!

~エピローグ~
50FPSではスローモーションを使ってもただの「ラグ」にしか見えない。
frapsの限界を感じた卯月の夜であった。

2010年4月11日日曜日

たけのこごはん!たけのこごはん!

自分の作った作品を客観的に見るには長い年月が必要だって偉い人が言ってた。

あらすじ
RestrictedⅢのmp4を手に入れた俺はぶわぁーって感じのすごい感情に包まれた。

俺の感情がたけのこごはん



十二夜先生の次回作にご期待ください。

2010年4月10日土曜日

神アレンジを探す旅は終わらないようです

無知は罪であるって偉い人が言ってた。

知らない人が多いと思いますが、新潟県には佐渡島(さどがしま)っていう島があるんすよ。

こので囲まれたところっすね。


小学6年のときにそこに修学旅行に行ったんですよ。

そのプランの一つに岬に行って遊ぶみたいなやつがあったんすよ。

そん時に初めて海を見たから、日記に「海がきれいだった」って書いたんすよ。

もちろんフェリーで佐渡島行くときにも海を見たんだけど、岬からみた海はなんかすごかったんすよ。

なんか波がばしゃーんってなってたりしてたんすよ。

で、その日記に先生からコメントが帰って来たんすよ。なんて書いてあったと思いますか?

一字一句覚えてる訳じゃないんすけど
「曇りだったからきれいじゃなかったね」みたいなそんなことが書いてあったんすよ。

たしかに俺がその日は曇りだったんすよ。

俺は晴れの日の海なんて見たことないからこれよりきれいなものは知らなかったんすよ。

多分俺が前に晴れの日の海を見てたらあんなことは書かなかったと思うんす。


そう、だから俺の考えは止まない。

俺がまだ知らない神アレンジは存在する」ということに。


――さぁ、始めようか。

                   日本語の勉強を。

2010年4月8日木曜日

十六夜十二夜は簡潔に解答したい

ほんとはスタイリッシュな動画を投稿したかったんだお・・・・・・(AA略

でもちょっと作ってみたらスタイリッシュ(笑)だったんだお・・・・・・(AA略

だから分かりやすく簡潔に書くお!
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::⌒(__人__)⌒:: \
       r┬-     
  \      `ー'´     /

jr_botuti5でのBOTの武器と撃つ場所を教えてください。

質問はいつも唐突に送られてきてしまう。

答え
敵から3番目と4番目の箱の間で撃って、BOTにはナイフを持たせています。


分かりやすい!まさに簡潔!

ちなみにBOTは1日500体までにしましょう。惰性で1000体とか撃ってると変な癖がつきます。
これは超十二夜理論とかではなく、宇宙の法則だと思っています。

2010年4月7日水曜日

アルティメットパーフェクトイコライザーブロッサム

ハロー。ウェルカーム。

WARNING!!WARNING!!WARNING!!WARNING!!WARNING!!WARNING!!

この記事に書かれている内容は、
「いつもグラボの彩度を上げている人が、彩度を上げてないPCを使うと、モロクロに見える」という現象に近いものを引き起こす可能性があります。

WARNING!!WARNING!!WARNING!!WARNING!!WARNING!!WARNING!!

突然だけど皆さん、サウンドカードのイコライザーっていじってますか?

イコライザーをいじると世界が変わります。それがどんな意味であれ。

ということで今回は僕がオススメするイコライザーのいじり方をご紹介したいと思います。

まあ百聞は一見にしかずとのことなのでまずはこれを見てください。

このように設定するのがオススメです。

これだけだと寂しいのでちょっと付け足しますね。

僕が今使ってるサウンドカードはかなり古いものなので
もしかしたら今あなたが使ってるサウンドカードのイコライザーはもっと広範囲の音をいじれるかもしれません。

ですがいじる基本は変わりません。低音と高音をいっぱいあげて、中間音をちょっと上げるんです。

これは主観ですが、低音を上げると深みが増し、高音を上げると高音質に聞こえます。

そして、中間音を上げると音が広がるように聞こえます。

ですが中間音は上げても上げなくてもあんまり変わりません。
むしろ聴き方によっては音が篭ってるように聴こえるかもしれません。

なのでこれは色々試してベストなものを見つけてください。

終わりです。

2010年4月4日日曜日

東の国の誰かが得をする記事 ~ そして伝説へ

東方のアレンジでまだ紹介していないオススメを教えてださい

要望はいつも唐突に送られてきてしまう。

WARNING!!WARNING!!WARNING!!WARNING!!WARNING!!

この記事は長い上に超理論満載でダルいです。ご注意ください。

WARNING!!WARNING!!WARNING!!WARNING!!WARNING!!

まあそんなの誰も送ってきてないけどね。

ちなみにこの前のやつも誰も送ってきてないよ。
でもエイプリルフールだからNPだよ。

サークル名 - 主なアレンジャー
Sensitive Hearts - koutaq
どのアレンジも神アレンジという神サークル落ち着いたアレンジが多い。
koutaq信者と呼ばれるkoutaqさんの熱狂的なファンは今日も増え続けている。



CrossGear
クロスギアー。トップギアーではない。
テクノアレンジもいけるし、ピアノアレンジもいけるという二刀流使い
ただ、全体的に短いアレンジが多いのがたまに傷。



TAMUSIC - TAM
ヴァイオリンアレンジの大手。
ヴァイオリン+ピアノというトップクラスのコンボを平気で使ってくる。
その為、注意して聴かないと即死してしまうので注意が必要だ。
もちろん、ノリの良いやつもあるので安心してほしい。
ちなみに、天空の花の都をヴァイオリンアレンジすると最強になるのを教えてくれたのはTAMUSICである。



AQUAELIE - Xi
ピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロ
東方×メロスピ=最強 とか言っちゃうくらいメロスピが大好きなサークル
「何が最強だよ(笑)」とか思いながら聴き始めると、あまりの最強さに耐え切れず死ぬ。



SWING HOLIC - Swing Holic Band
ガチジャズアレンジサークル。
ジャズ好きならとりあえず聴いておいて損はないはず。
だが僕はあまりのガチっぷりについていけず聴ける曲は少ない。



しまいブラザーズ - ししまい三号(DauGe)
こちらもジャズアレンジサークル。
ガチジャズアレンジ物ばかりではないので、かなり聴きやすい。
和風なアレンジも多くしている。



Coolier - 鳩春
同じようなHR/HMアレンジをしているサークル。
一曲気に入ってしまえば他の全部の曲も気に入る可能性があるという一粒で二つも三つもおいしいサークル。
逆に言えば、一曲聴いて気に入らなければポイされてもしょうがない。
個人的には原曲を維持したその素直なアレンジはいいものだと思う。



の工作室 - ゆっきー
オーケストラアレンジを主にしているサークルは多いが、僕の一番のオススメはここ。
なんというか、ふふっ、恥ずかしいんですが、嵐の前の静けさってやつを巧みに使いこなしてくるんですよ。
ごちゃごちゃうるせえ!嵐の前の静けさなんていらねぇ!最初からクライマックスだ!って人はnazz-canさんのオーケストラアレンジを聴いてくださいね。


御霊 - 和泉幸奇
好きな人はマジで好きらしいサークル。
聴く人をかなり選ぶ四つ打ちアレンジがほとんどを占める。
四つ打ちっていうのは「ドン・ドン・ドン・ドン」ってやつらしい。
ちなみに僕はまったくといっていいほど聴けない。
本当にありがとうございました。



他にも色々あったけど書くこと多すぎて俺が死んだのでここまでにします。

ご愛読ありがとうございました。十二夜先生の次回作にご期待ください。

2010年4月2日金曜日

Break the Phantasmをもうちょっと楽しく見る為に知っておきたいこと

Break the Phantasmのreadmeに乗せようと思って没になったのを今ここで発表。

1:45 longの5人を殺してるだけに見えますが、実は坂下に入ろうとしてるやつ(ヘルメット有り)も殺してます。このムービーで1位2位を争う神シーン。

2:00 1on5のシーンだったりする。

2:20 ノースコープでダブルドアのやつを「じか当て」しています。ありえません。

2:28 シンガポール鯖で出したフラグシーン。2:33の恥ずかしい外し方はレイテンシー差のせいってことにしておいてください。

2:52 4killのうち最後の3killは全部ノースコープ判定。このゲームクイックショット出来ないのにクイックショットっぽく撃つのは紛らわしいのでやめてください。

3:06 1on4のシーンだったりする。

3:16 DEで3kill、ガリルで1killのシーンです。よく見ると一人目の後になんかもう一人殺してます。流石の俺もこれにはびびりました。

4:23 実際は転落死していません。死んだほうが面白いと思って偽装しました。てへ。

4:40 USPのシーンとこの後のM4のシーンは繋がっていて、10人抜きのフラグシーンになってたりします。

ED 忍者解除しているのはsephieさんです。

それだけです。

2010年4月1日木曜日

東の国の誰かが得をする記事 ~ 全てを終わらせる時

東方のテクノ・エレクトロニカアレンジでオススメを教えてください

質問はいつも唐突に送られてきてしまう。

WARNING!!WARNING!!WARNING!!WARNING!!WARNING!!

この記事は長い上に超理論満載でダルいです。ご注意ください。

WARNING!!WARNING!!WARNING!!WARNING!!WARNING!!

テクノアレンジといっても、その中には多くのジャンルがある。

僕もどういうのがどんなジャンルなのかよく分からないけど、とにかくめちゃくちゃ多い。

例えばトランスだけでいくとユーロトランスとかプログレッシヴトランスとかトランスコアとか名前が似てる上に曲調も似ているの見ると馬鹿にしてるとしか思えない。

どんだけトランス多いねん。どう違うねん。
つうかトランスコアってハードコアに分類されるのかよ。あほかよ。みたいなレベル。

今回はそういうわけでテクノ・エレクトロニカ(電子音楽)アレンジを紹介したいと思う。
ちなみに、この系統のアレンジは原曲破壊系が多いので原曲維持厨は注意するように。

主に活動しているサークル - アレンジャー
ALiCE'S EMOTiON - REDALiCE
ハードコアを中心にアレンジしてる。
海外でも人気な真性のプロらしい。レベルが高いのは当然といえよう。
ちなみにFPSゲーマーが大好きな(?)ドラムンベースアレンジもしている。



SOUND HOLIC - zikee
なんかよく分からないジャンル。でも多分きっとエレクトロニカ。
zikeeは今のところインストアレンジは3曲しか作っていない。
そしてその3曲が神過ぎたあげく、神となったのがzikeeである。



Dust Box 49 - ziki_7
ホームページでもいくつかアレンジを公開してる。
10分を超える大作が多い気がする。
俺を焦らしプレイの境地に立たせたのは彼のLast Remoteなのは間違いない。



Sound Online - 矢鴇つかさ(Tsukasa)
アレンジもさることながら、個人的にはその綺麗な音が大好きである。



Alstroemeria Records - MASAYOSHI MINOSHIMA
アルストロメリアレコード。みのしま まさよし。
テクノ系アレンジの大手。
最近はヴォーカルアレンジしか作っていない。
しかし過去の作品を見るとそこには神テクノアレンジがわんさかと……!
ちなみにアルストロメリアとは花の名前で、花言葉は「凛々しさ」とか「エキゾチック」らしい。



sound sepher -Jun.A
こちらも現役真性プロらしい。
その当たり曲度は120%を超える。
必ず当たり曲(+100%)+更に何か(+20%)という意味である。



Levo Lution - Lix
Jun.Aと肩を並べるカリスマアレンジャー。
聴いていて気持ちいいアレンジが多い。



Rolling Contact(旧名Angelic Quasar) - 天音
ローリングコンタクト。
公式曰く、略してロリコン」らしい。
昔は音が軽いとか作りが荒いとか散々言われていたロリコンだが
今はただの神アレンジャーに変貌を遂げている。
そして、彼が東方アレンジにかける情熱は本物である。
例えば、イベントで新作を2作以上出すのはよくあることだし、しかもそれらに入ってる曲全てを自分がアレンジしているんだからヤバい。
ロリコンは常に過労死と二人三脚なのだ。
死と隣り合わせになりながらも東方アレンジをするその情熱、応援せずしてどうしてくれよう。
ロリコンは病気だけどな。